ビオトピアの湯 お試しモニター
- アソシエ名
- 株式会社ブルックス
- モニター
タイトル - ビオトピアの湯 お試しモニター
- サービス
商品名 - ビオトピアの湯
- 募集人数
- 20名
- 募集期間
- 2025年1月3日 00:00 ~2025年1月23日 23:59
- 対象ステージ
- シード以上
- 当選発表
- 2025年1月30日
- 発送予定日
- 2025年1月下旬
株式会社ブルックス
募集要項
運動と癒しの温活施設「BIOTOPIA fit&spa Les Thermes (レ・テルム)」。
日本国内では珍しい、本格的なヨーロピアンスタイルのスパ施設です。
敷地内で湧出する温泉水を100%使ったプールでの水中運動をはじめ、解放感ある自然の中で行われるフィットネスプログラムやヘルシーメニューなどを楽しむことができます。
「ビオトピアの湯」は、レ・テルムの温泉水の性質や成分などを分析した温泉分析値を基に配合した温泉の素です。
ご自宅でもヨーロッパのスパ気分をお楽しみください。
880円(4袋)
重要事項・注意事項
【本モニターサービス・商品について】
【内容量】25g
【使用方法】浴槽のお湯200Lに対して1包(25g)を溶かし、よくかき混ぜて入浴してください。
【使用上の注意】
入浴以外に使用しない事。他の入浴剤と併用しない事。濡れた手や体で直接触れない事。滑りやすくなるので注意する事。洗髪洗顔には使用できますが、すすぎは清水で流す事。貴金属は外す事。循環浴槽(24時間風呂、追い焚き風呂)は浴槽メーカーに事前確認する事。風呂釡等の湯垢が溶け出し、浴槽表面に垢によるザラツキが出る事がありますが、その場合は浴槽洗剤で落とす事。ホーロー浴槽や井戸水を使用している場合に、鉄分(錆)と反応し、まれに黒ずみが出る事があります。塩素系カビ取り剤を塗布し汚れを落とす事。お肌の弱い方は入浴後清水で体を流す事。本品は温泉分析値を基に配合したオリジナル品で、源泉ではありません。
【医師の診断を受ける場合】
誤飲誤食した場合には水を飲ませた後に受診する事。目に入った場合や皮膚に赤味・腫れ・かゆみ・刺激等の異常が出た場合は清水で流した後に受診する事。使用後、お肌に直射日光が当たり先述の症状がでた場合には受診する事。いずれの場合も直ちに使用を中止し、医師に相談する事。
【使用後の注意】
浴槽の汚れは 速やかに掃除する事。残り湯は洗濯に使用できますが、柔軟剤との併用、おろしたての衣類の洗濯、つけ置き洗いを避け、すすぎは清水を使用する事。動植物の水やりに使用しない事。
【保管上の注意】
高温多湿や直射日光を避け、お子様・認知症の方など、手の届かないところに保管する事。開封後は早めに使い切る事。まれに商品が固まる事がありますが品質には問題ありません。
※浴槽や風呂釜を傷めるイオウは入っておりません。
成分:炭酸Na、炭酸水素Na、硫酸Na、塩化Na、炭酸Ca、メタケイ酸Na
販売名:温泉の素 20465-000-0
===============
※商品改定により、デザイン、成分の変更がありサイト上の表記と異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。
【本モニターへの応募について】
・応募時のアンケートのご回答
・モニター体験後のアンケートのご回答
【個人情報の利用目的について】
BIOTOPIAコミュニティ及びアソシエは下記の目的のために個人情報を利用します
・モニターサービス・商品をメンバーに提供
・モニターサービス・商品に関するアンケートの実施
・メンバーからのモニターサービス・商品に関する問い合わせへの対応
・モニターサービス・商品に関するメンバーの回答内容を広告等に掲載
・新商品、新サービスの開発・検証
・匿名加工情報としての利用
【注意事項】
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・当選されたお客様には、ご登録のメールアドレス及びマイページのお知らせにてご連絡いたします。
・商品はアソシエより発送いたします。
・当選商品の販売・換金はできません。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・やむを得ない事情により、商品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の住所が不明確な場合や、転居による住所変更などの理由により商品をお届けできない場合、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・その他、弊社が不正とみなした方は当選対象外とさせていただきます。
応募者のみなさんのコメント
-
のらねこ
家のお風呂で気軽に体験できそうな所が魅力的です!
-
mayu
是非試してみたいです
-
ちょみ~☆
今日は~(^^♪特にこの時期は、お風呂時間が最高に幸せない至福の時間~な私です☆彡超冷え性、肩こり、全身疲労に毎日悩まされている私湯船にゆっくり浸かって血行を良くし、お肌もしっとり保湿されるのを期待しています!是非是非、まだ未体験の“ビオトピアの湯”のパワーを実感し、毎日ぽっかぽかな体になりたいで~す!
-
マスカット
とりあえず試してみたい
-
りおさ
ヨーロッパのスパ気分を味わいながら1日の疲れを癒やしたいです
-
薬袋瀬乙
ビオトピア行ってみたいです。でも遠出は出来ないので雰囲気を味わえると良いなと思って応募しました
-
どくりんご
使うのが楽しみ
-
アキ
年齢的、入浴は大切な時間です
-
あおすけの母
入浴剤大好きです。
ヨガが趣味で、かなり筋肉酷使しています。また仕事は立ち仕事の接客業なので、仕事のある夜は全身リラックスとむくみ改善のため成分濃いめの入浴剤必須なんです。なのでビオトピアのお湯すごく気になります!! -
ぽち
温泉大好き
-
ふじちゃん
施設があることを初めて知りました。
入浴剤までだしているなんて!。
有名ラーメン店のように試して良かったら遠征パターンをやりたいです!
温泉で湯質が合うかわかってから遠征なんて画期的です。よっぽど自信があるんだなぁ〜と期待が大きくなっちゃいますね -
あやたろう
試してみたい。
-
フラワー
毎晩必ず入浴剤を使いますので、レパートリーを増やす良い機会だと思い、応募させて頂きました!!
自分自身で体験させて頂く日を、今からとても楽しみにしております!!
どうか、どうぞ、よろしくお願いいたします!!! -
じんいち
当たれ!
-
ゆき
毎日使うので飽きもあり、色々試したいです。
-
もう
入浴は健康対策として重要だと思うので、良い入浴剤を使って、一層、効果を高めたいと思います。
-
きみたん
魅力的
-
puxu
寒いから毎日入浴したいけど、一人暮らしで毎日お湯をためるきっかけがなく週に1,2回程度でしか最近は入浴できていませんが、入浴剤があると入浴の楽しみが増えて毎日入浴するきっかけにしたいです!
-
なるなる
冷え性なので温まりたいです
-
なな
暑い夏でも、寒い季節でも
一日の終わりはお風呂でリラックス! -
sin
入浴剤を入れての入浴が大好きです。ヨーロッパ風の物は始めてなので楽しみです。
-
くにこ
スリーププランナーとして睡眠改善に取組中です。
未病対策やヒーリング、心とカラダの健康について興味があります。 -
はる8
年末年始の反省とともに、温泉にも行けず…入浴剤で効果があるなら、ぜひ、試してみたい
-
とんちゃん
入浴が好きで、入浴剤にもお気に入りのものを求めています。最近は疲労が取れる漢方薬を中心に活用しています。ビオトピアの湯を是非試して効果を実感したいです。
-
マコ
ほぼ毎回入浴剤は入れたお風呂に入ってます。いろいろな入浴剤を試してみたいです。本当に体の疲れが取れるものを見つけたい‼️
-
魚紳
ランニングのあとに試してみたいです。
-
やな
いろんな入浴剤を試してみたいです。
-
太刀吉
家で温泉気分を味わいたいです!
-
カボチャ
温活を経験してみたいです
-
しとらす
東名高速道路を走っていると、BIOTOPIAが見えます。いつも、何だか親近感を感じながら通り過ぎます。
入浴は、私にとって身体も心も温める大事な日課です。BIOTOPIAさんの入浴剤をぜひ使ってみたいです! -
ねこうさぎ。
ゆったり効果を感じてみたいです
-
ななこ
ヨーロッパのスパ気分…気になり応募しました。
-
なおら
気持ちよさそうな商品で気になりました!素敵な企画ですね!細かく丁寧にリポートしますので、ぜひ、参加できたらうれしいです!どうぞよろしくお願い致します。
-
らん
ブルックスさんで入浴剤もあるなんてビックリです。是非使ってみたいです。
-
キンピカ
ちょっと一回使ってみたい。よければ継続して使用したい。
-
TAKA3
普段利用しているバブとかと比較してみたい
-
あこ
今まで使用したことなないものを体験して、新しいもので出会いたい。
-
arknine
普段いろいろな入浴剤を使用しています。ぜひ試してみたいと思っています。
-
魔女
レ・テルムの温泉水の性質や成分などを分析した温泉分析値を基に配合した温泉の素ということで、どんな効能があるのか気になるので、試してみたいです。また、香りも気になっています!
興味津々! -
みほこ
毎日入浴剤を入れてお風呂に入ってます。今日は何の入浴剤にしようかと選ぶのも楽しみのひとつです。
是非、ビオトピアの湯も試してみたいです。 -
Emiemi
入浴剤には、こだわりがあって、厳選してきたつもり。お気に入りのものを増やしたいな。
-
sayurin
入浴剤大好きです。毎回何を買おうか楽しみにしています。
是非モニターやりたいです。 -
ま~さ
ビオトピア存じ上げませんでしたが、是非体験したいです。
宜しくお願いいたします。 -
manoly
寒くて縮こまってます 色々な入浴剤をためしたい!
-
みぃちゃん
自然に戯れてリフレッシュしたいです。
-
ぴょん
毎日、入浴剤のお風呂に入るのが大好きなので、試してみたいです。
-
えり
入りたい!
-
とみニャン
当たりますように‼️
-
fusafusa
温泉が大好きで隔週に白浜まで温泉に行きます!
-
tetu
入浴剤の効能に期待して応募しました。
ぜひ宜しくお願い致します。 -
夏涙
ブルックスで、入浴剤販売してたのは知らなく是非使ってみたいです。ビオトピアも初めてきいたのてま調べました!
-
愛りん
ビオトピアの湯を早く試してみたいです。
-
エリ
自宅でスパ気分を是非味わいたい
-
ねこちゃん
お風呂はリラックス
-
えみ
介護疲れがとれたらすごくありがたいなぁと思い応募させて頂きました。ゆっくり浸かりたいです、お願い致します。
-
pao
なかなか実際に現地までは行けませんが、入浴剤で全国の温泉を堪能したいと思います。
-
あさ
お風呂大好きです
いろんな入浴剤試したいです -
カヲル
入浴剤楽しみ!
-
アリコ
無い
-
Hiro
ビオトピアの湯は遠くてなかなか行けないので、ぜひ入浴剤で体験してみたいです。
-
えっ。
素敵になりたいです!
-
マキニャー
自宅でヨーロッパのスパ気分味わいたい!
気になっていた商品なので是非試したいです。(価格で悩み保留してました) -
きったん
冬の時期は入浴剤を入れた湯舟に入ると睡眠が深くなったように思いますので
是非応募したい・・・しかしお値段がちょっと高めかな、 -
aya
ぜひお願いします。
-
トール
モニターキャンペーンを増やしてほしい
-
けい
入浴剤は必ずいれるので
どんな感じか楽しみです
早く試してみたいです -
あらいぐまラスカル
温泉大好きなのでぜひとも試したいです。
-
しあわせな時間
入浴がとても好きなので、是非 当選したいです。よろしくお願いいたします。
-
まりりん
試してみたいです!!
-
コーヒーのバス
肩こり 腰痛が少しでも良くなることを期待しています
-
ゆたか
温泉気分で疲れを取りたい。
-
タカ
ブルックスの入浴剤、興味があります!
ぜひ使ってみたいです! -
えふ15
1日の終わりに入浴でほっとする時間のために選ぶ入浴剤。いろんな種類を用意してその日の気分や疲れ具合でチョイス。デスクワークの肩こり腰痛緩和のほか、香りでリラックスしています。ビオトピアの湯、是非試してみたいです。
-
そらし
寒さで肩こりがひどいので、これが効くと嬉しい
-
むっちゃん
冬は特にお風呂の時間が楽しみです。冷え性なので温めで20分ほどつかります。香りや色が癒されて肌に良さそうです。お試ししたいです。
-
こぶ
湯船は毎日欠かせません。湯船に入るか入らないかで、FITBIT(スマートウオッチ)で測る睡眠の質が全然違います。入ると睡眠スコアが高く入らないとあまり高くない・・。そこで大事なのは入浴剤。体にも気持ちにも良い効果をもたらすものがプラスアルファに大事です。いろいろなものを試している最中なので今回のモニターはぜひとも参加したいと思いました。
-
酒好き
風呂とお酒は好きです。どのような製品か試してみたい。
-
みい
神奈川までは行けないので、ぜひ入浴剤を試してみたいです。
-
yucky
入浴剤大好き!
-
切腹モナカ
新年初の応募なので、ぜひ当選して商品を試してみたいです。
-
ばばしげ
冬場のバスタイムは正に癒しの時間です。入浴剤を上手に活用してリフレッシュ効果もグーンと高めたいです
-
ぽんぽこ
時間の関係で平日はどうしても、シャワーのみが多いのですが、
整体に行くとやはり、先生に入浴を進められているので、この入浴剤をきっかけに
習慣付けたいと思います! -
Etsuko♪
持病があって旅行に行けないから、応募しました。
20代半ばから、入浴剤&温泉オタクです。 -
まな
Q3は保湿効果としましたが、冷え性の緩和かもしれません。寒暖差で肌の痒みが出るので、湯冷めがゆっくりになる入浴や温泉がすきです。
-
浅見直人
お風呂好き
-
mimoza
ヨーロッパのスパ気分を体験してみたいです。
-
青りんご
高齢者ですが、まだ現役で
仕事をしているので
入浴剤でこの冬を乗り切りたいです -
Skill
ここに引っ越してきて初めての冬なのですが、とにかく寒い。
なので、温まると同時に温泉のような疲労回復効果を期待しています。 -
はなこ
お風呂は、大好きなので、1日の終わりに、疲れた体に入浴剤を色々と変えて、香りと、肌触り、リラックス効果を毎日楽しんでいます。
是非、ビオトピア湯を試してみたいので宜しくお願い致します。
-
おくちゃん
温浴効果を試したい
-
さゆぽん
シャワー浴が多いですが、湯船に浸かる時は、必ず入浴剤を入れています。
是非試してみたいです。 -
マリモ
ヨーロッパスタイルのスパと聞いただけでテンション上がります
使ってみたいです -
ニャン太
病気の家族がいるので温泉に行けないので是非使ってみたい
-
ゆきくん
毎日の仕事終わりに風呂に入ってリラックスするのが日課です。風呂は気分転換に最高です!
-
おおむぎ
毎日入浴するので、飽きないよう色々な入浴剤を使用しています。ビオトピアの湯はどのようなものか試してみたいです。
-
くまちゃんしかちゃん
毎日頑張っている自分へのご褒美に
ビオトピアのお風呂に入ってストレス解消したいです! -
ユキ
入浴剤大好きなので、楽しみです❗
-
カメリーサ
しっかり身体を温めて、日々元気に過ごしたいです。よろしくお願いします。
-
キキ
温泉行きたいけど行く時間が今はない。気分だけでも味わいたい。快適だったらがんばって行きたい!
-
とんまま
体験してみたいです
-
とも
家族全員が肌弱いので、入浴剤は、天然系です。試してみたいです
-
ピピロッティ
寒い北海道の冬、還暦を迎えまだまだ通勤雪かき頑張らなくてはならず、朝四時半起きです。自分を励まし癒やすために温泉行きたいけども、中々行けず。
せめて週末温泉気分に浸りたいです。
宜しくお願い致します。 -
dokko
ビオトピアさん、行ってみたいです。都内住みなので割と近いのに、なかなか行けず今年こそと思っています。お湯の効能をお試しさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 -
ちょび
風呂でリラックスが最高!
-
yasu
いろいろなアンケートに答えていきたい
-
豆茶
寒い時期だし試してみたい
-
いがいが
巷に売っている温泉の素に飽き足らず、応募してみました。
-
る127
温泉は、温まりますね。ヨーロッパの温泉って、入ってみたい。
-
allergieneko
温泉が大好きで月1以上必ず出掛けています。
自宅でもお風呂に入浴剤を入れる事がありますが、匂いのキツイものがあったりで、なかなかお気に入りに出会えていません。ぜひ、試してみたいです。 -
s
試してみたいです
-
ちいたん
お風呂でリラックスしたいので、宜しくお願いします。
-
りか
入浴剤はほぼ毎日使います!せっかく使うならいいものを!
-
教授
温泉に行った気分になりたい。
-
花田ひまわり
使い心地を、自分の言葉でお伝えいたします!
-
まり
温泉大好きなので、体にどんな効果があるのか発信したいです!
-
ニャンコママ
「ヨーロッパのスパ気分」大好きですよ
-
みっちゃん
温泉が好きです。最初に入ったときの気持ちよさがたまりません。なぜあんなに気持ちがいいのでしょう。
家庭のお風呂とはまた違った全身がカーとして、自分の全身の細胞が反応するのがわかります。 -
らび
入浴剤は必ず入れるので、試してみたいです。
-
ポメちゃん
温泉によく行くので家で入ることは少ないです!せっかく入るなら楽しみたいで。入浴剤は気分すてきなアイテムだと思ってます!よろしくお願いします
-
ぴよきち
自宅でヨーロッパのスパ気分を楽しみたい!
-
pipitama
とても良さそうなので、ぜひ試してみたいです!!
-
Helco
寒い時期は、特に入浴剤を重宝します。
冷え性改善になればと思っています。 -
タイプH
寒さとストレスを解消できたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。 -
ミランダ
足腰が痛みますので、大いに期待しています
-
さくら
自宅のお風呂で湯触りが良いお風呂に入れたらぐっすりと眠れそうです。
-
マロンちゃん
リフレッシュできそうなので ぜひ入浴剤を試してみたいです
-
ゆみ
こんどこそ!
-
ミチサン
是非とも使用したくてよろしくお願いいたします。
-
ゆーみ
お風呂には入浴剤が欠かせません。
ぜひ試してみたいのでよろしくお願いします。 -
ままちん
毎日、入浴剤を使っています。日替わりでバスソルトを使ったり一日頑張った自分にご褒美の時間です。
ビオトピアの入浴剤、とても興味あります。 -
noopy-pun
家で温泉気分を味わえるのはうれしいので試してみたいです
-
ステラルー
北海道の冬、寒い日には入浴剤が欠かせないです╰(*´︶`*)╯ご縁がありますように。
-
チクマル
試してみたい
-
すーあさ
前々からこの入浴剤が気になっていて買おうか迷っていました!これを気に気に入れば購入も検討したいです。直接神奈川県のビオトピアにも足を運びたいところですが子供がまだ小さい為、自宅で温泉気分を堪能したいです!!行きたくてネットで検索しちゃいました。
-
にゃんて
入浴剤大好きですが、価格的にいつも同じ種類ばかり購入しています。お試しさせていただけると嬉しいです。
-
すみすみちゃん
温泉には行きたいけど、なかなか行けません。
自宅のお風呂で温泉気分が味わえたらいいよね。
浴室の窓開けて目をつぶったらもうそこは露天風呂!サイコー -
ヴァッカス
何年も温泉に行けてないのでぜひ体験したいです
-
mimion
自宅でもスパ気分になれる入浴剤に興味を持ちました。
丁寧に正直にモニターします。 -
ビオラ
ヨーロッパの雰囲気を楽しみたい。
-
ぽんで
頑張ります
-
ちゃちゃ
入浴剤大好き。自分に合ったもの探したいです‼️
-
ノブ
寒い時期の温浴効果に期待したい
-
クリ
試してみたいです!
-
はちばん
冷えを改善したいです
-
石やん
試しに使ってみたいと思った。
-
くーるびゅーてぃー
ヨーロッパのスパ気分で一日の疲れとストレスを洗い流して心地よい眠りにつきたいです。
-
きんひらくう
午後から筋トレした後、夕食後からのひと時を終えてゆっくり休むためのお風呂。ほんわか楽しみたいです。
-
runrun
入浴するぞー
-
ヒミコ
入浴剤大好きなので、ぜひ試してみたいです
-
iu
毎日、入浴剤を楽しみにお風呂に浸かっています。ビオトピアの湯、楽しみにしています。
-
ひろ
是非試してみたいです!
-
みけ
去年トルコで温泉スパを体験しました。
とても良かったのでヨーロッパの温泉持っ試したい。 -
黒豆
寒い今の時期温泉気分を家で味わえるとうれしいです〜
-
err
よろしくお願いいたします。
-
わん
温泉どころの石川県ですが、ぜひヨーロッパのスパ気分を満喫したいです。
-
ゆりを
温泉も銭湯も大好きなので、ぜひ自宅でスパ気分を味わいたいです!
-
mio
こだわりの入浴剤を探しています!!
-
みゆみゆ
私は入浴が大好きです。身体が温まるし精神的にもリラックスするし、欠かせないです。入浴剤を入れると更に癒されます。当たると嬉しいです。
-
けるせん
試してみたいです!
-
ずぼらちゃん
温泉気分を体験したい。リラックス出来るかな?
-
ひろひろ
BIOTOPIAの湯は知りませんでしが、健康のため是非試したいと思います。
-
さくら
リラックスしたいです
-
なつなつ
気分転換に使用したい
-
いりあ
どんな感じなのかすごく気になります!
-
ぷーまま
お風呂大好きなので、ぜひ試してみたいです
-
ニャン
自分に合う入浴剤を常に探しています。
-
のんちゃん
良い商品を見つけたい
-
もり
冬はとにかく冷えがつらいのでぜひビオトピアの湯試してみたいです。
-
ゆうちゃん
さら湯もいいですけど、やっぱり入浴剤を入れたい派です。 ビオトピアの湯を入れたお風呂に入りたいです!
-
万年おじさん
温泉大好きな私です。自宅で温泉気分が堪能できる入浴剤はいいですね!
-
のん
香りに癒されたくて購入しますが、
なかなか出逢えません!是非体験してみたいです。 -
モンキチ
いつも柚子の香りの入浴剤を使っていますが
別のを試してみたいと思っていたので応募します。
よろしくお願いします。 -
ドライブ08
がんばるぞー
-
ぷりん
入浴剤はいつも同じものになりがちなので、新しいものを試してみたいです!
-
Rina
湯船に浸かる時にはいつも入浴剤を入れています。新しいものを色々試してみたいです。
-
くれは
疲れを取るために入浴剤を入れていますが、いい入浴剤になかなか出会えない!疲れが取れて肩こりが取れて温泉に行ったような入浴剤をお試ししたいです!今回ビオトピアのことも初めて知りました、とても興味を持ちました行ってみたいです!!!
-
ナスカ
手軽に旅行気分や非日常を味わえる入浴剤。ヨーロッパのスパ気分…ぜひ試したいです!
-
キラキラ輝く
お風呂に入るのが大好きなので、当たったらうれしいです!
よろしくお願いいたします。 -
ソーセージママ
今までは部活をしている子供用の入浴剤を選んでいました。自分の為の入浴剤を試してみたいです。
-
コモコ~ンヌ
真に使いたいです!!!
-
けぇ
寒いと温泉に行きたくなります。神奈川にらなかなか行けないので、自宅で温泉気分が味わえたらとても嬉しく思います。よろしくお願いします。
-
くち
せっかく入浴するのだからできるだけ体に良い方法ではいりたい。
-
you201
健康増進・美容に役立てたいと思います!
-
Y.A
いろいろな入浴剤を試しています。
-
ゆきこんこん
こんな施設が出来ていたとは、驚き‼️です。
-
みかぺ
冬の時期は、保湿に限る!!
-
ベル
入浴剤を入れゆっくりお風呂に浸かりストレス発散したいと思います
-
トコ
湯上り美人を目指しています
-
ぱんだ
最近は朝風呂に入って仕事をすることが多いです。そんな時に使えるといいなと思っています。
-
meru
温泉が大好きで、お風呂もいつも色々な入浴剤を入れて楽しんでいます。
ビオトピアの湯、ぜひ試させて下さい!!
-
カンカラ
入浴剤でリラックスするぞー
-
やましたさんさん
なかなか外出ができないので、BIOTOPIAを自宅で体験をしたい。そして、将来、BIOTOPIAを楽しめる機会をつかみたい。
-
みや
お風呂タイムとティタイムでまったり(*^^*)
-
minmin
ぜひ使ってみたい!!!!!
-
ニシヤマン
入浴剤はを入れて必ずお風呂に
入るので是非試してみたいです -
あさみ
入ってみたいと思ったので応募しました
-
demi
とても楽しみです
-
ねこ
岩塩を入れて入浴しています。
発汗やお湯がまろやかになる入浴剤が好きで、薬局でよく探しています。
ぜひ試してみたいのでよろしくお願いいたします。 -
るな
最近とても寒いのでいろいろな入浴剤を試しています。ビオトピアの湯も是非使ってみたいです。
-
マキィー
入浴剤は入れると血行がよくなるので塩入りを使っているお気に入りを増やしたいのでモニターしたい
-
バランスの神
試してみる価値ありそうですね
-
p-chan
前から一度購入したいと思っていましたが、香りがわからないと不安で迷っていました。
お試しが出来れば購入のきっかけになります。 -
やっちママ
寒いこの季節ゆっくり浴槽に浸かるのが最高!そんなときの入浴剤はちょっとだけ贅沢も許されるかと
温泉気分を味わいたい -
ゆりっち
お風呂大好き!入浴剤大好き!自宅のお風呂には入浴剤がかかせません!!
よろしくお願いします!! -
シナモンパイ
ビオトピアの湯に行ってみたいです。
気分を味わいたいです。 -
のぶちゃんと呼んで
ガンバレ〜ガンバロ〜by 自分!
-
sasa
仕事で疲れているので、入浴剤で癒されたいです。宜しくお願い致します。
-
ダンクママ
入浴剤を入れて入ると
ストレス発散になります。
試してみたいです。 -
an
入浴剤もあったなんて知らなかった! 良さそうなので、試したい。
-
りん
入浴剤には上記のほかに、疲労回復・リラックス効果・腰痛肩こりの軽減・・・などなど、色々な効能を期待しています。この商品が私の生活の中で有効なものであることを願っています。
-
みっち
腰痛を直したい。
-
ルル
寒い冬を乗り気ろう!
-
メェーグミ
ゆっくりバスタイムを満喫してストレスを解消したいです。
-
チーベ
毎日寒い日が続いています。
新く知った入浴剤試してみたいです。 -
夏海
入浴剤は毎回使用していますが、マンネリ化しており、新しいものを試してみたいです。楽しみにしています。
-
みわちゃん
お風呂大好きの私,是非お試しさせて下さいませ♪
-
yoshikun
色々試したい
-
しばちゃん
カラダにご褒美あげたいです。
-
じゅま
今まで使用してきた入浴剤との違いを楽しみたい
-
ジャギ
ヨーロッパには行けないですが、せめて一日の終わりにリラックスしながら心も身体も気分を上げたいです。
-
かりめろさん
入浴剤で癒されたい‼️
-
ブン太
なかなか温泉旅行やスパに行く時間がないので、手軽にお家バスでゆったりくつろぎたい!
-
さくら
ビオトピア 知りませんでした。行ってみたいです。入浴時必ず 入浴剤いれます。今まで色んなタイプを試して来ました。ビオトピアの湯是非試してみたいです。
-
アコタン
浸かって、いい気持ちになりたい!
-
あんこつぶこ
よくあたたまりたい
-
みれおと
どんな入浴剤を作ったのか、すごく楽しみです!ビオトピア…体に良い物研究してるところですから。
-
なおみ
お風呂には必ず何か入れています。エプソムソルト、市販の入浴剤、今の季節なら食べた後のみかんの皮を乾燥させたもの、庭の枇杷の葉などなど。
新たな体験をしたいです。 -
す
運動してクタクタな状態にして試してみたいです。
-
Kiyohiro
絶対もらった!
-
みんとまりん
入浴剤が大好きでいつもいいものを探しています。是非体験させていただきたいです。
-
チャコママ
なめらかなお湯気持ちいいです
-
yumo
自宅でビオトピアを体験できるのは興味深く試してみたいです。
-
パパイア
北海道は毎日寒く、仕事からの帰宅後、直ぐ入浴します。それが1番の至福のひとときです。入浴剤は何種類か用意して、その日の気分で変えてます。冬は熱々の鍋と、お風呂が最高の幸せです。こちらで入浴剤をの扱いがあったのは初めて知りました。是非、使用してみたいです。
-
りぃちゃん
冷えを改善したーい
-
ninja21
是非試してみたい
-
緑のいんこ
真夏でも浴槽に入ります♪温泉も好きだけどなかなか機会無く。お気に入りの入浴剤が数種、押し入れにキープ毎日欠かせません。ビオトピアにも興味でたけど関東は遠い…入浴剤あるなら是非試したい! 今から湯船に浸かることを妄想してます。
-
レミ
ビオトピアの湯でリフレッシュしたいです。
-
うら
お風呂大好きです
毎日、色々な香りにいやされてます -
うさしげ
温まるのに気持ち良い効果が楽しめると嬉しいです
-
フミ
ビオトピアの湯 使ってみたいです!
-
やす
とても興味持ちました
-
大谷由美子
肌にあえばリピーとしたい
-
かずち
仕事場所がとても冷えるので、夜は温まり、ホッコリしたいです
-
beru
毎日仕事で疲れています。疲労回復を求めています。ぜひお願いします。
-
くまんばち
リラックス出来る入浴時間を有効的に使いたい!
-
ちは
お風呂大好きです‼️
入浴剤は必須です。
新しい入浴剤があれば試さずにはいられません。
モニターよろしくお願いします。 -
だい
身体にあうのか試したいです!
-
ちびかあちゃん
寒い毎日を入浴で温まりたい
-
たかえさん
肌が弱い自分でも使えるものなのか試してみたい
-
にゃちこん
ビオトピアの湯を初めて知りました。毎日入浴剤を使用しているので試してみたいです。パッケージでのイメージが爽やかでそそられます。
-
てるさんさん
是非試してみたいです
-
KYLIE
冬は入浴剤をとっかえひっかえするのが楽しみなので、こちらの商品を試してみたいです。
-
コーヒー
毎回、色々な入浴剤を入れて、楽しんでいます!
-
jun
入浴剤は香りと天然のものにこだわって使っているので これはどんなもんかなーと期待
-
ひよっこ
5人家族なので、家風呂に入浴剤は必須です!ありとあらゆる入浴剤を試してきました!
-
ギトコ
余韻が残る様な温まりを体験したい
-
チッカ
お風呂大好きです
でもどうやら体質的に長湯は合わないようです。長湯できなくても毎日のお風呂を楽しむためにぜひモニター参加したいです。 -
minchan
ご自宅でもヨーロッパのスパ気分が味わえるとのこと。ゆったりバスタイムを過ごしたいな。
-
yuki
入浴が好きなのでビオトピアの湯でリラックスしたい
-
めるとのあ
入浴は体を清潔にするのは勿論、リラックス効果も求めているので入浴剤を入れて気分もリフレッシュできるようにしています。
入浴剤でお肌にも効果があったら乾燥肌の私にはとてもうれしい事です。 -
みきやな
入浴剤楽しみ
-
ももた
この冬は乾燥がとてもひどいです。家族からは入浴剤を購入して欲しい、お風呂のお湯から保湿が欲しいと言われていて、応募しました。
-
ジャニス
お風呂時間をもっと充実させるぞ。
-
ポップ
入浴剤で癒されたいです!
-
ふーみん
いろんな入浴剤を試しているので、新しいものを試せるかもしれないことにワクワクしています!
ぜひ当選しますように! -
まひろ
毎日必ず入浴剤を使用しますので使ったことのない入浴剤は興味があります
寒い冬には特に必需品です!! -
KIM
運試しをしたいです!
-
こまっちゃん
この入浴剤の香りが気になります。
体も心も癒されたら最高です。 -
ゆーりちゃん
素敵な企画をありがとうございます。
ご縁がありましたらよろしくお願いいたします(ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* -
おかこ
海外赴任中の主人が入浴剤大好きで
帰国した際は必ず使用します
いつも楽しそうにどれにしようか選んでいるので是非お願いします! -
みっちゃん
大好きなビオトピア様製品の入浴剤は楽しみです!!!妊娠し、入浴が至福のときなので、是非試してみたいです!!!
-
のぞ
入浴剤大好きなので使ってみたいです!
-
サポーターヒロミ
入浴剤は、こだわっていなかった。でも、今回のモニター応募で、興味が出て来た。
-
MUMU
温泉(立寄り・日帰り・旅行)をよく利用します。
自宅でも入浴剤を入れて湯舟にのんびり浸かるのが大好きです。
『入浴』が趣味であり、日々のリラックス&美容にかける時間、まさに楽しみの一つです。
ビオトピアの湯、興味が断然湧きました。
本当に試してみたいです。
ぜひよろしくお願いいたします。 -
sarisari
入浴剤を使うのが大好きです。週末には必ず使っています。
自宅でもヨーロッパのスパ気分を楽しめるのは嬉しいです。温泉の効能が得られそうだと思いました。体の疲れが取れて気分もリラックスできそうです。ぜひ試してみたいです。しっかりご回答できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。 -
たまちゃん
以前は入浴剤はたまに使う程度で種類もこだわりがほとんどなかったのですが、40代後半になって毎日の精神的な疲れやストレスが取れにくくなり、リフレッシュが主な目的で様々な入浴剤を使っています。
友人がお風呂好き、入浴剤好きということもあって、おすすめの入浴剤をプレゼントしあっているので、ぜひ応募したいと思いました。 -
さいきん
BIOTOPIA fit&spa Les Thermes (レ・テルム)は知っていますが、まだ行ったことがありません。
ヨーロピアンスタイルのスパ施設であることは初めて知りました。
ヨーロピアンスタイルは体験したことがありません。
「レ・テルムの温泉水の性質や成分などを分析した温泉分析値を基に配合した温泉の素」ということで、自宅で気軽にレ・テルムの温泉水を体験できるところがいいな、と思いました。
いつもの入浴タイムがパワーアップしそうです。
ご縁がありますように。 -
ゆきゆき
入浴剤入りのお風呂に入って、きれいになるぞー
- 1
- 2
- 3
\シェアしてね!/