とろりん(とろみ調整食品)

素早く溶けて飲料や食品の風味を変えない

価格648 (税込)

ご高齢者や飲み込みの苦手な方に!飲料などに手間をかけずカンタンにとろみをつけられる、とろみ調整食品です。 食品の味や香りを変えないので、 手軽にコーヒー、お茶、汁物など様々な食品にお使いいただけます。旅行などにも持ち運びが便利なスティックタイプです。
☆素早く溶けてダマになりにくい!
☆ホットでもアイスでもOK!
☆ユニバーサルデザインフードのとろみ調整食品
 ユニバーサルデザインフードとは、日常の食事から介護食まで幅広くお使いいただける、食べやすさに配慮した食品で、
 食品のかたさや粘度で分類された4つの区分と「とろみ調整」に分類されています。
 その中の「とろみ調整」食品は、食べ物や飲み物に加え混ぜるだけで適度なとろみを簡単につけることができる粉末状の食品です。

サービス・商品詳細

担当者の想い

とろりんの開発のきっかけは、リピーターのお客様からいただいた「コーヒーをいつまでもおいしく飲みたい」という声からでした。
いくつになってもコーヒーやお茶をいつまでもおいしく飲みたいというニーズから、とろみ調整食品の商品開発が始まり、数年間の開発期間を経て『とろりん』を発売いたしました。
とろりんは、液体にとろみを付ける用途としてはもちろん、嗜好品であるコーヒーやお茶の香りや味わいはそのまま、ダマにならず、すぐ溶ける事にこだわって開発をいたしました。
とろみが唾液や味噌などの酵素の影響を受けにくく、時間が経過しても変化が少ない点が特長です。
またコーヒーでもお茶でもホットでもアイスでも同じ添加量で同じとろみを付けられる操作性の面からもお客様からご好評いただいております。
誤嚥、むせ防止や飲み込むことが苦手な方の為のとろみ付けに、ぜひ一度お試しください。

仕様

【原材料名】デキストリン(国内製造)/増粘多糖類、PH調整剤
【栄養成分】(1本3g当たり)エネルギー9kcal、たんぱく質0.02g、脂質0g、炭水化物2.5g、食塩相当量0.12g
【内容量】スティック20本(3gx20本)
【賞味期間】製造日より2年
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存
【使用上の注意】開封後は室温で保存し、直射日光と高温・多湿を避けて、お早めにご使用ください。牛乳、及び濃厚流動食などの乳化剤の入った液体食品、酸味の強い果汁ジュースなどには溶けにくいので、ハンドミキサーなどで、丁寧に溶かすことをお勧めいたします。品質管理には万全を期しておりますが、開封時、内容物の色、におい、味に異常がみられるものは使用しないでください。飲み込む力に差があります。本品を使用することで確実に誤嚥が防げるものではありません。
===============
※粉のまま口に入れないでください。
※商品改定により、デザイン、成分の変更がありサイト上の表記と異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。

みんなのレビュー

    60代 女

    味も変わらず小袋に入っていて使いやすかったです。
    だまにならないのがとても良いです。

    40代 女

    温かいコーヒーと緑茶、冷たい麦茶と、プロテインを溶かした豆乳、に使用してみました。味の変化はほぼ感じられませんでした。
    プロテインは溶けにくいので、とろりんを入れた方が飲み易くなりオススメです!
    個包装が開けにくいです。指の力がある人はいいですが、年寄りが自分で開ける事を考えると…勧め辛いです。
    だまにはなりにくく、良かったです。

    50代 女

    咽せるようになった父の為に使用してみました。
    3gずつのスティックタイプなので、量の調節もしやすく、ペットボトルにも入れやすいので良いと思います。
    ダマになったり、風味が変わる事もありませんでした。

    とろみ剤としては高くないと思いますが、毎日、長期間、使わなければいけないものなので、値段が安い方が助かります。

    50代 男

    今回はありがとうございました。選択回答欄でも答えましたが、作業する側には良い商品と言えますが、食す当人にとっては、従来品と何ら変わるものではないとのことでした。日々使用するものなので、実はそれが良いことなのかもしれません。

    30代 女

    80代の祖母に良いかなと思いモニターに参加しましたが、祖母にはちょっと合わなかったようです。とろみは調整すれば好みの具合につけられるので、使用者のお口に合うなら高評価の商品だと思います。祖母が使えなかった分を使ってみましたが、飲み物の味も色も変わらないので安心して口にできました。どのくらいの量の飲み物に対して商品をどのくらい使うとよいかの記載はなく、恐らくお好みで調整してくださいということだと思います。飲み物によるかもしれませんが、だいたい250mlを超えるととろみがつきにくくなるようでした。そして、冷たい飲み物もとろみが出にくいかなと思いました。酸味の強い飲み物はミキサーなどでよく攪拌してくださいとの記載がありましたが、常温の果実酢は200mlくらいであればきちんととろみがつきました。アレンジ使用としては、お弁当の汁漏れ対策にも使えました。

    50代 女

    だまにもならず、量を調節できるので好みの固さにできるのが良かったです。
    味も変化はないので、普通にドレッシングにとろみをつけたい時に役立ちました。

    60代 女

    常温水にすぐ溶け薬がのみ安かったです。
    スティックなので持ち運びに便利です。
    とろみの加減を取るのが難しいです。
    大袋や缶入りで匙がついているとはか安くて良いと思います。

    40代 女

    食材の温度を選ばず、ダマになりにくく、使いやすかったです。

  • さいきん

    要介護状態の祖母の食事を母が作るとき、細かく刻んだりするなど、相当神経を使っているようです。
    祖母は飲み込めているようですが、やはり、とろみがあった方が、安心・安全だと思います。
    そのようなことから関心があり、応募させて頂きました。

  • nini

    よろしくお願いします。

  • ようこ

    よろしくおねがいします

  • くりちゃん

    冷たいものに使用できる事を知りました。
    アイスコーヒーに使ってみたい。

  • こころ

    お料理にとろみをつけるのは、意外と難しいので、この商品で試してみたいと思った。

  • リウザキ

  • あくび

    期待してます!

  • purin

    認知症の義父が食が細くなり、痩せているので、とろみがある事で食事を摂りやすくなるのかな?と思い応募しました!

  • 琉星33

    退院時指導で様々な商品があることは、紹介されていましたが、自作で嚥下食を作っているので、もっと簡単にできると良いなといつも思うのですが、まだ購入したことがありません。ぜひ試してみたいです

  • cafe

    とろみをつけたいお料理に使用してみたいです。