大東製糖株式会社
からだにやさしいお砂糖
からだにやさしい、美味しい、使いやすい
価格420円 (税込)
4.74 19件のレビュー 192件の応募コメント
「からだにやさしいお砂糖」はさとうきびの畑作りからこだわり、大学・医師との共同研究から生まれた低GIのお砂糖です。GI(グリセミテック・インデックス)とは糖質の吸収度合いを示す値で、GI値が低いほど糖質の吸収が穏やかと言われています。GI値55以下が低GI食品です。からだにやさしいお砂糖はヒト臨床試験によりGI値が53であることが確認されました。
普通のお砂糖と同じように、飲み物からお料理、お菓子作りまであらゆる用途にご使用いただけます。素材の味や風味を損なうことなく、お料理に優しい甘さを与えます。また、他の低GI食品と組み合わせれば、より健康を意識した食生活をおくることができます。
みんなのレビュー
4.74 / 5 19件のレビュー 192件の応募コメント
- 
                            
70代 女
いつも焼くパン、パウンドケーキに使用したのですが、差し上げた友人から「いつも
よりおいしさが増した。」「腕をあげたのでは?」との感想をもらいました。
この頃は健康のため、砂糖の出番がすくなくなっていますが、作る物が三温糖よりや
さしい味になり、使ってみたい気持ちが強くあります。 - 
                            
40代 女
調味料は、ほぼ毎日使うものなので、少しお値段が高くても体に優しいものを選びたいと思っており、これまでも白いお砂糖は買わず、てんさい糖などを使ってきました。今回、初めてこちらのお砂糖を試させて頂き、まずは、お砂糖そのものの味を確認したくて、普段使っているお砂糖と、「からだにやさしいお砂糖」をお皿に並べて、食べ比べしてみました。
最初一口舐めてみると、黒砂糖を強く感じ、少しクセがあるなと思いました。見た目も、全体的に均一な粒のサラサラした感じではなく、少し結晶のような塊も混じっていて、色も濃い茶色です。息子に、どちらが何のお砂糖かは教えず、どちらが美味しいか食べ比べをお願いしたら、普段使っているお砂糖の方が美味しいと言いました。
食べ慣れている味だからかなと思います。
何度か繰り返して舐めてみると、自然な甘みや旨味を感じて、私は普段使っているお砂糖より、こちらの「からだにやさしいお砂糖」の方が美味しいなと思いました。
豚肉の生姜焼きなど、お料理にも使ってみましたが、とても美味しくできました。すぐ目に見えて変化を感じられる訳でなくても、研究の結果から体に良いものである事は間違いない商品だと思いますので、これからもしばらく使い続けていきたいです。お値段もそれほど高価ではありませんし、普通にスーパーなどで手軽に買えたら、リピートして買い続けやすいなと思います。
                         - 
                            
50代 女
かぼちゃの煮物に使ってみましたが、黒砂糖と違い、煮物が黒くなってしまうこともなく、美味しかったです。チャイにも使ってみましたが、少しコクがあり、チャイの味を変えてしまうことなく、これもまた美味しかったです。そして、何よりGI値が低いのは安心です。血糖値を急激に上げることがないので、身体にいいと思います。これからも使ってみようかなと思っています。
 - 
                            
60代 女
届いて開口一番『おお〜黒糖のいい香り』
すぐ思いついたのは、きな粉に黒蜜、豚肉角煮にいけるな!って思いました。
粒もサラサラで、とけやすいようになんだなーって思いました。
使う時にん?黒糖の匂い味がちょっと残るかな?と思った心配もなんなその、煮物をした後は匂いも残らず、今までの砂糖同様美味しく頂けました♪
ほぼほぼこの3週間は煮物が多く家族誰ひとり砂糖が変わった事には気がつかなかったほどですたから半分以上使ってしまいました!笑笑
これだけ溶けやすく料理に向いていて、なお、身体にもとても良いのだからとっても嬉しいです。
母が生きてる頃に出会いたかった砂糖ナンバーワンとつくづく感じました。
これからも身体に良い商品の開発お願いします。まだまだ暑かったり急に寒くなりますがご自愛ください。 - 
                            
60代 女
初めてモニターに応募しました。美味しくなかったらどうしようと不安でしたが、料理やパン作りに使ってみましたが、美味しく出来上がりました。
最近は三温糖を主に購入していますが、こちらも違和感無く料理などに使うことが出来ました。甘みも優しい感じがします。お砂糖は控えめを心がけていますが、体に優しいお砂糖なら罪悪感は少し軽減した感じがしています。
あまりにも普通に使ってしまい、写真を撮るのは忘れてしまいました。 - 
                            
20代 法人
三温糖のような甘い香りと、柔らかな甘味のお砂糖です。糖質コントロールを行っているため、普段から糖類を極力減らすように生活しています。
こちらの商品で、きんぴらごぼうや、パウンドケーキを作ってみましたが、普通のお砂糖と甘味や溶け方に全く変わりがなく、とても使いやすいと感じました。普段は他社の低GI商品を使用していますが、甘さやコクの部分で、どうしてもあきらめなくてはいけないことが多いのですが、このお砂糖は、低GIということを忘れてしまう美味しさと風味を味わうことができて、とても感激いたしました。これからは「からだにやさしいお砂糖」を愛用させていただこうと決めました。体験モニターをさせていただいて本当に良かったです。ありがとうございました。 - 
                            
30代 女
主に料理に使わせていただきました。とても優しい味で、料理の味を邪魔せず使うことができ、またジッパーが付いているのでとても使い勝手がよかったです。
小さい子どもがいるのですが、子どもたちもぱくぱく卵焼きや肉じゃがなど食べてくれました。
今まで三温糖やてんさい糖を使うことが多かったのですが、甘さを強く感じていました。今回モニターさせていただいたお砂糖は、甘さ控えめで一番気に入った点です。
お砂糖のきめも細かく、馴染みやすかったです。
今後もぜひ継続して使いたいお砂糖でした。
                         - 
                            
50代 女
食後が快適になりました。食後にダルさや強い眠気が起こることが悩みでした。食後の高血糖を疑い食事に気をつけています。
特に砂糖は色々な料理に使用するので、良いものはないかと、探し回っていたところ、「からだにやさしいお砂糖500g」に出合いました。
自然派で低GIの甘味料の中では、効果的にも、味的にも、充分満足でき、本当にありがたいです。
健康に気になるところはないけれども、日頃から、体のために茶色い色の砂糖を選んでいるという友人たちにも、これ、良かったよと、伝えたいなと感じました。 - 
                            
50代 女
しっかり甘さもあるのに、健康を考えたら商品。
普段からも使用したい、調味料の一つになりました。 - 
                            
50代 女
普段、食材にはできる限りのこだわりと安心できる商品にこだわっています。
その思いにぴったりのこちらの商品のモニターに参加できて、良かったです。
煮物など、家族が大好きなお料理に使いました。優しい甘味に家族も大満足でした。 - 
                            
60代 女
お菓子やお料理に普通に使って、GI値が53でお砂糖使ったという罪悪感なく。
お菓子やお料理がさとうきびで出来てるという事で、自然な甘みで家族に好評でした。
難点は、だし巻き卵を溶くときからだにやさしいお砂糖が溶けにくかった事です。 - 
                            
60代 女
我が家では甜菜糖を使用してるので甘さの比較をしてみると「からだにやさしいお砂糖」をそのまま舐めてみた結果この「からだにやさしいお砂糖」の方が甘みを強く感じましたが、きび砂糖と比較してみるとほぼ同じくらいの甘さか若干強めに感じました
普段から砂糖の使用を控えめにしている人にとっては使用量はいつもと同じなのに糖質も抑えられることから考えると健康的な分コスパも良いと思います
このお砂糖を使って揚げないで作る大学いもを作ってみました 揚げないのでカロリーも抑えられなんといってもこのお砂糖のおかげで糖質も抑えられてたくさん食べられそうです
 - 
                            
70代 男
砂糖で健康に!「からだにやさしいお砂糖500g」低GI食品効果
 - 
                            
60代 女
からだにやさしいお砂糖を使ってオートミールレーズンクッキーを焼いてみました。甘いものは好きだけど、身体丸めの私にとって低GIのお砂糖はホントにありがたい存在。さとうきびからできているから、黒糖の風味がほんのりと感じられます。甘さもくどくなく、お菓子にもお料理にも大活躍してくれそう。
健康によいお砂糖を紹介していただき、どうもありがとうございました。
                         - 
                            
70代 女
思ったより黒砂糖の味が強いですね。
私は好きなのでいいのですが、家族で苦手な人が一人いて、使用料を加減しています。 - 
                            
60代 女
白砂糖以外の体に優しいいろんなお砂糖を試しています。早速手捏ねパンで小麦胚芽と全粒粉のヨーグルトパンと揚げ巻き湯葉とお麩の煮物をつくりました。黒砂糖の粒つぶがあるので白く仕上げたいものにはむきませんが、煮物はくどくない甘さがしっかりつきおいしくできました。パンも溶け残りなどなく、保管も固まらず使いやすいので日常的に使えるお砂糖と思います。
 - 
                            
60代 女
この度は「からだにやさしいお砂糖500グラム」を使用して、とても美味しいというのが初めの感想です。そして、普通の白砂糖だと、体に悪く、だからと言って、人工甘味料を使ったものはなお不安があります。ですが、肥満を避けたい為、これまではエリスリトールなどを使った甘味料でケーキを焼いていました。が、こちらのお砂糖は自然の甘さでしっかり甘味もありますが、GI値が53ですとかなり安心して使えます!
こんな優れものがあったとは⁈って驚いています。近所のお店では売ってなさそうでしたので、オンラインで注文して、今後もこちらを引き続き使おうと思っています。
大東製糖さん!よくぞ開発して下さりありがとう!!っていう気持ちで一杯です!!
                         - 
                            
60代 女
美味しいです。
 - 
                            
50代 女
夫婦でダイエット中です。
普段はエリスリトールをお砂糖の代わりに使っていますが 微かに残る苦味の様な感じが段々苦手になってきておりました。
こちらのお砂糖ですが開封して直ぐに舐めてみましたが凄くコクがあって深みのあるしっかりした甘味ですが口に残らない甘さで とても美味しく感じました。
早速 昼食のオートミールを使ったワッフル生地に入れて作ってみましたが やはり普段作るものより何倍も美味しくて感動しました。
味見をしながら生地を作ったのですが甘さがしっかりあるので量も少量しか使わずにすみましたのでコスパもいいのではないかと思います。
逆に入れすぎには注意した方がいいかも知れないので初めて作るお料理には分量より少なめに入れて様子を見ながら仕様した方が良いかも知れません。
夕飯の煮物にも使いましたが本みりんを使った様な滑らかな甘さでお料理の味が格段に上がった気がしました。
色々な企業努力あっての こんな美味しい商品になったのだと思いますので開発者の方々には感謝です
お菓子にもおかずにも使いやすく気に入りましたので無くなりましたらリピさせて頂きます。
 
- 
                          
                            のらねこ 
                          普段はてんさい糖を使用しているので、サトウキビのお砂糖だとどんな違いがあるのか試してみたいです。
 - 
                          
                            nini 
                          よろしくお願いします。
 - 
                          
                            オレオ 
                          いつも使う物にこだわりたいので、通常サトウはラカントも使っていますが、こちらはどんな感じか試してみたいです。
 - 
                          
                            黒豆 
                          体にいいものを試して取り入れていきたいです。
 - 
                          
                            aaaaaaa 
                          日頃からお砂糖にはこだわっています。からだにやさしいお砂糖というネーミングにとてもひかれました。試してみたいと思います。
 - 
                          
                            んね 
                          「からだにやさしい」という名前が素敵だと思います。是非体験したいです。
 - 
                          
                            まじゅ 
                          健康になれるお砂糖ってどんなかな?興味があります。
 - 
                          
                            ぴよこ 
                          普段飲み物に人工甘味料を使用することが多いため料理には自然なお砂糖を選ぶようにしています。大変興味があります!
 - 
                          
                            wakana 
                          毎日の料理で砂糖は欠かせないので、おいしくてからだにやさしいものを選びたいです。
当選したら、母にも試してもらおうと思います。
 - 
                          
                            みゆ 
                          職業柄自粛生活を継続中なので、少しでも体に良さそうなもので栄養をつけ免疫アップしたいです
 - 
                          
                            hime 
                          健康な毎日を過ごしたいです。
 - 
                          
                            まかりんぴ 
                          食後の血糖値が気になっています。
砂糖はなるべく使わないようにしていますが、時々は甘味が欲しくなります。
現在はラカントを使うこともありますが、こちらの種子島のさとうきびを原材料にしたお砂糖がどのような甘さなのか試してみたいです。 - 
                          
                            ぱきらん 
                          糖質は気になりますが、からだにやさしいお砂糖であれば安心して使えそう
 - 
                          
                            はっぴい母さん 
                          美味しい健康に良いものを探しています。。。。
 - 
                          
                            りおさ 
                          健康食品に興味があるので安心して毎日の料理に使いたいです。糖質の吸収が穏やかなので糖尿病の母にも試してもらいたいです。
 - 
                          
                            リッキーマウス 
                          毎日使うお砂糖から食生活改善目指します!
 - 
                          
                            まるちゃん 
                          年齢を重ねてきたせいか高品質の食品調味料を色々試してみたくなりました。
 - 
                          
                            くりちゃん 
                          血糖値が気になるのですが甘さがどのような感じなのか興味深いです。
 - 
                          
                            のーちゃん 
                          どのような味なのか楽しみです
 - 
                          
                            こころ 
                          お砂糖は、身体に良くないイメージがあるので、それを払拭したいと思う。
 - 
                          
                            もここ 
                          人工甘味料でないものでも、味が口に残ったり美味しくなかったりするものがあるので、美味しい甘味料がとても気になりました。
 - 
                          
                            mari 
                          砂糖大好きです。使用するなら少しでも味が良く健康にも良いものを。
 - 
                          
                            ケロママ 
                          体にどのようにやさしいのか、大変気になります。こだわりのあるお砂糖に興味があります!私に試させて下さい!
 - 
                          
                            あくび 
                          期待してます!
 - 
                          
                            ひろ 
                          低GIというところに、惹かれました。
美味しくて、かつ健康的であることに 期待します。 - 
                          
                            バジリコ 
                          自然素材感を使った身体に優しく安心して使える健康食材に興味があり応募しました。
 - 
                          
                            Nちゃん 
                          以前から低GIのお砂糖に関心がありました。日々のお料理やコーヒー紅茶に取り入れたいと常々思ってはいるものの、安心安全な低GIのお砂糖選びは難しく…。そのような時にBIOTOPIAコミュニティで「からだにやさしいお砂糖」を知り、是非ぜひ試してみたいと応募させていただきました!
大学・医師との共同研究から生まれたとのこと、更にはさとうきびの畑作りからこだわっているとのことで安心して使えるのも魅力でした。さとうきびの力を借りて健康を意識した食生活を手に入れたいと思います! - 
                          
                            purin 
                          からだに優しいお砂糖という名前に興味を持ちました!
腸の調子を整えたいので期待しています! - 
                          
                            だらちゃん 
                          甘いものは心の栄養になるといいますが、体の健康面では害があるという面強調されます。それでも健康的に甘味をとりたいので、ぜひこのお砂糖をモニターし、その良さを発信していきたいです。
 - 
                          
                            あおちゃん 
                          空腹時の血糖値が規定の範囲に下がりきらない「糖尿病予備軍」。糖質の少ない甘味料やブラックで飲んだり、砂糖を極々少なくしたり、いろいろな思案を挑戦中です。
 - 
                          
                            なし 
                          実は細かいことはよく知りませんが、白砂糖は身体に良くないと聞きます。でも甘い物大好きなので、少しでも良いと思う甘味料を使って、甘いものを食べる時の罪悪感を減らしたいです。
 - 
                          
                            リサママ 
                          お砂糖を使った料理やおやつを作ってみたい。
 - 
                          
                            リラックマ 
                          初めて目にするお砂糖です。是非使ってみたいです。
 - 
                          
                            piopio 
                          体に優しいというフレーズに惹かれました。
味が楽しみです。 - 
                          
                            チクワ 
                          お腹周りが、減りません。
なんとか減らしたい - 
                          
                            cafe 
                          お砂糖はコーヒーを飲む際加えています。国産原料で購入するようにしていますが、オーストラリア産は安心できます。どんなお砂糖か知りたいので是非モニターしてみたいです。
 - 
                          
                            おかん 
                          no sweets. no life! 残りの人生を健やかに楽しんで生きるために、甘味料選びは大切です。
 - 
                          
                            稲葉小僧 
                          メタボ気味なので、メタボ防止効果もあると嬉しい!やる気が上がりますね。
 - 
                          
                            イヴアッチ 
                          手作りお菓子に是非とも使って味を確かめたいです。
 - 
                          
                            サンペコ 
                          巖手術による体重減少を取り戻したいため
 - 
                          
                            ままほか 
                          低GI商品を好んで使っています。
 - 
                          
                            りんご 
                          からだにやさしいお砂糖を是非試してみたいです!
 - 
                          
                            つね 
                          家でパンを焼きます。また夏になるとお酢を使った飲み物を作りたくなります。上白糖や氷砂糖を沢山使うと罪悪感があります。低GIの砂糖とはどんなものか試してみたい。
 - 
                          
                            まき 
                          糖尿病の家族がいるので、現在勉強中です。なるべくほかの人と同じものを食べさせてあげたいので、この商品も使ってみたいです。
 - 
                          
                            たこ 
                          初投稿です。しっかり試してレポートします!
 - 
                          
                            KYLIE 
                          精製度の高い食品を摂取するとすぐ太るので、主食はもちろん、調味料も気を付けています。「からだ優しいお砂糖」で、より健康な食生活を送りたく、モニターに応募します。
 - 
                          
                            TAKA3 
                          砂糖代わりに試してみたいです。
 - 
                          
                            aki.i 
                          身体に優しそうなお砂糖、使ってみたいです!
 - 
                          
                            森野びおこ 
                          このご時世の中大変お疲れ様です。
これからもお身体に気をつけて引き続き頑張ってください。
砂糖=体に悪いイメージなので
極力控えてはいますが料理に使わないわけにはいかないときもあり
躊躇しながら使っています。
砂糖の代わりにオリゴ糖やはちみつを使っています。
この砂糖もどのくらい
からだにやさしい のか使ってみたいです。
ひらがなで書いてるあたり本当に体に優しそうで血糖値ではなく期待値が上がります。 - 
                          
                            かうちゃん 
                          60過ぎてると 気をつけている様でもあちこちガタが出てきます 体に入れる食品にもこれからももっと気をつけて行きたいです
 - 
                          
                            みみりん 
                          ダイエット中です。でも、甘いもの大好き、せめて自分で作ったものは健康的な材料で安心して食べたいと思います。
 - 
                          
                            パステルコーラル 
                          家族の健康に留意し、日々食事を作っていますが、低GIの砂糖を使って、もっと健康な食事をしていきたい。
 - 
                          
                            マリリン 
                          ダイエット中です。
日頃より、ラカントを使ってます。味、使用感等使うのを楽しみにしてます。 - 
                          
                            シェリたん 
                          私は体に良いと言われるものは必ず一度は試しています!こちらの「からだにやさしいおさとう」を使って見たいと思いました、お菓子、料理も作りたいです!是非当選させて下さい!
 - 
                          
                            きぃこ 
                          上白糖は…と聞いてはいてもいただき物があったりしてなかなかすべてを置き換えるまでには行かずにいます。なるべく身体に負担のない物に変えていきたいですが、手軽な物に流れガチなのでこれを良い機会にして行けたらと思います。
 - 
                          
                            太刀吉 
                          甘味料がとっても苦手なので、こういう低GIな砂糖はありがたいです。糖質制限したくても甘味料が苦手でなかなかできなかったので、こういった砂糖をぜひ使いたいです!
 - 
                          
                            モカママ 
                          体を大切にしたい年齢になりました。参加できると嬉しいです。
 - 
                          
                            say 
                          売り場で見かけて気になっています♪
いつもと違うアイテムを購入する時は
味がわかれば安心です。ぜひお試ししてみたいです♪ - 
                          
                            たも 
                          甘いものが好きですが、同時に罪悪感のようなものも感じてきました。
こちらをお試しして、おいしい甘さと体への気遣いの両立を目指したいと思っています。
しっかり体験、レポートをして皆さんにお伝えしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
 - 
                          
                             
                          無理が出来ない年齢になり、体にいいこと始める1歩になればいいなと思います。
 - 
                          
                            ぱきぱき 
                          身体の事は気になるけど、甘いものは大好き!からだにやさしいお砂糖ってめちゃくちゃ興味あります!
 - 
                          
                            マチルダ 
                          朝のコーヒー、ヨーグルトや調味料として、使ってみたいです。よろしくお願いいたします。
 - 
                          
                            muko 
                          体脂肪もなかなか減らないし、血糖値や中性脂肪も気になる。。。すべてをかなえるのは難しいけど、せめて気を使って生活をしたいので応募しました。
 - 
                          
                            セラ 
                          お菓子を作ると恐ろしいほど砂糖を使うので、体に優しい砂糖を使ってみたい
 - 
                          
                            ゴンタママ 
                          体にやさしいとは、どのようにやさしいのか、味はどうなのか自身で確かめたいです。
 - 
                          
                            p-chan 
                          砂糖類は毎日使う物だから良く考えて身体に良いものを考えて使いたい!
 - 
                          
                            キューちゃん 
                          家庭で摂取する糖分を見直して体に良いものを取り入れ健康的な生活習慣を見直したい。
 - 
                          
                            猿山ゴリラ 
                          料理とパンお菓子作りが好きなので
からだにやさしいお砂糖に興味があります。主人が糖尿病家系なので、お砂糖との付き合い方にも興味があります
モニター当選したら色々挑戦したいです - 
                          
                            ぴぃこ 
                          絶対試したい!
 - 
                          
                            ぽにぃ 
                          様々な砂糖を試してきましたが、スローカロリーを謳うものを、あまり見つけられず残念に思っていたので、こちらを使用することが、とても楽しみです。
 - 
                          
                            Helco 
                          基本的に甘い物は体に良くないと思っているので、砂糖を選ぶときは、とにかく品質にこだわっています。
 - 
                          
                             
                          あんこが大好きで、自分で炊飯器であんこを作ることにはまっています☆いざ作ろうとしたときにレシピを見たときにあずきと同量のお砂糖を使うことを知り大変驚きました!!あんこは食べたいけど、でも白砂糖は使いたくない……と最初は黒砂糖を使ってみましたが、黒砂糖の主張が強くて、もう少し優しいものがないかといろいろ試してみた中で、今ははちみつを使った優しいあんこを作っています。ただはちみつの使用量も結構多くてすぐに無くなってしまうので、キビ糖とかで試してみようかな……と思っていたところです。もしお試しできるのならとてもありがたいです(*^-^*)
 - 
                          
                            ピロコ 
                          普段から砂糖類の使用を抑えめにしてみりん等を使って調理していますがどうしても甘さにかけるので何とかしたいと思ってました このような低GIとうたってあるものなら安心です
 - 
                          
                            Lion 
                          日々使う物は、より、身体に良い物を積極的に取り入れたいと思っています。
 - 
                          
                            deko 
                          甘いものに目がないのでせめてお砂糖だけでも健康に良いものを使いたい。
 - 
                          
                            ポプロック 
                          お菓子を作るのも好きで 沖縄産の黒糖等も少しづつ使う事もあるのですが砂糖も種類や用途等奥が深いと勉強になりました。
 - 
                          
                            pomezou 
                          誠実に調査を実施致します。
 - 
                          
                            きのこ 
                          現在ラカンカを使用しています。
食べ比べてみたいと思います - 
                          
                            ポプロック 
                          お菓子を作るのも好きで 沖縄産の黒糖等も少しづつ使う事もあるのですが砂糖も種類や用途等奥が深いと勉強になりました。
 - 
                          
                            sann 
                          何気なく茶色い砂糖を使っていましたが、ちゃんと比較してみたいと思います。
 - 
                          
                            tyokoko123 
                          ダイエットをしたいと思ってるので、身体に優しいお砂糖で食事やお菓子を作りたいです。
 - 
                          
                            ナナ 
                          美味しく食べたいです。
 - 
                          
                            ウイーンっ子 
                          白いお砂糖は毒だと言う認識があり、普段からなるべく使わない様にしています。カラメルで着色していない三温糖やオリゴ糖、麹、蜂蜜などを使っています。お料理やタレ、お菓子作りにそれぞれに合う甘味料を活用しています。
 - 
                          
                            けいさん 
                          糖尿病なので 甘い物は 控えてますが たまには 甘いカフェラテなど
飲みたくなります 体に良く 安心なので 美味しいカフェラテ 作り 飲み物です - 
                          
                            ai_ai 
                          お砂糖にはこだわりを持っており、家族の健康のためにも、常によいお砂糖を探して利用しています。
このお砂糖を知って、是非試してみたいと思いました。
どうぞ宜しくお願い致します。 - 
                          
                            taka 
                          砂糖で健康に!という言葉に惹かれて募集しました!
 - 
                          
                            ひま猫 
                          今まで何も考えず甘味料は白砂糖を使っていましたが、健康のことを考えた甘味料を試してみたいと思います。
 - 
                          
                            マロママ 
                          砂糖は、体にあまり良くない印象があり、罪悪感を感じながら使っているので、健康になれるかもしれないと思うとワクワクしています。
 - 
                          
                            mio 
                          どんな味か気になるので試してみたい。
 - 
                          
                            ならら 
                          血糖値が高めなので使って普通の砂糖との比較をしてみたい。
 - 
                          
                            にけ 
                          天然原料が好みでどんな味なのか気になります
 - 
                          
                            むっちゃん 
                          疲労感軽減できると良いな
 - 
                          
                            みみちゃん 
                          以前より気にはなっていた物なので、この機会に挑戦してみたいと思いました。
 - 
                          
                            smj 
                          カロリーや健康面が心配ですが、カロリーオフの甘味料の味は好みではなく結局上白糖を使うことで落ち着いていますが、もし健康面でさらにプラスの美味しい砂糖なら使ってみたいと思います。
 - 
                          
                            けるせん 
                          からだにやさしいのネーミングに惹かれる!試してみたいです。
 - 
                          
                            きょん 
                          以前からちょっと気になっていた甘味料なので、是非試してみたいです!
 - 
                          
                            あきら 
                          甘いモノはいろんな意味で悪と聞いていますが、甘いモノが欲しくなるのでどんな砂糖か興味あります
 - 
                          
                            おぶちゃん 
                          甘いもの好きなので、体にやさしい砂糖・・・このネーミングに惹かれました。魅力的です。体へのやさしさを是非、実感してみたいです。
 - 
                          
                            こっちゃん 
                          現在夫婦でダイエット中で半年程で各々9キロ弱減量しました
それに伴いお砂糖等の調味料が健康管理にどれだけ大切か実感しております
今はエリスリトールやラカンカ、オリゴ糖等を使っていますが こちらの商品のからだにやさしいお砂糖と言うネーミングに凄く惹かれました。
最近は家でスイーツを作る機会も増えていますので是非モニタリングさせて頂けたら嬉しいです。 - 
                          
                            s 
                          使ってみたいです
 - 
                          
                            noopy-pun 
                          からだにやさしいお砂糖ってどんなものなのか興味津々です。
 - 
                          
                            ikuko 
                          糖質をとりすぎると疲れやすくなり、血糖値も心配なお年ごろです。
低GIはとても魅力的です。 - 
                          
                            ikuko 
                          糖質をとりすぎると疲れやすくなり、血糖値も心配なお年ごろです。
低GIはとても魅力的です。 - 
                          
                            tear 
                          砂糖はあまり使わないので、できるだけ安心できるものを使いたいと思っています。
 - 
                          
                            さくら 
                          和三盆が1番好きです
 - 
                          
                            ぴよぷよ 
                          砂糖で腸活できるなんて、魅力的です。ぜひ試してみたいです。
 - 
                          
                            ひろ 
                          効果を是非とも実感したい、痩せたい
 - 
                          
                            ゆう 
                          以前から自宅でお料理に使うお砂糖はこだわっていました。液体のオリゴ糖も身体や、お腹に良いと言うことで、使っていた時もありましたが、煮物などをするのにちょっと使いづらさを感じてやめました。健康のため、よいものを口にしたいという思いです。
 - 
                          
                            まひる 
                          普段使っている砂糖は 美味しいけど 甘い。 でも 体に優しい砂糖だと 気になるし 試してみたい。
 - 
                          
                            ここねこ 
                          砂糖は体に悪いイメージなんで体に良い砂糖ぜひ使ってみたいです。
 - 
                          
                            ほほ 
                          身体に良い砂糖をさがしていたので状況綿密にレポートします
 - 
                          
                            kenken 
                          初めて体験できた気に入ったら定期的に購入したいなぁ
 - 
                          
                            ミチサン 
                          是非ともモニターに参加よろしくお願いいたします。
 - 
                          
                            大谷由美子 
                          当たったら、美味しい料理に使いたい
 - 
                          
                            まりまる 
                          体に良いと言われる砂糖を以前から試してみたいと思っていたが、実行に移す機会がないままで今まで来たので、試すチャンスに挑戦したいと思った。
 - 
                          
                            Etsuko♪ 
                          私は糖尿病なので、低GI値のお砂糖があるなら、使ってみたいです。某甘味料では、より味覚に繊細になった今では、美味しさを感じないので、普通の上白糖に不安を感じながら購入しています。注意書きの記載通り、疾病に対して過度に低GI値に効果を発揮しないとしても、試してみたい商品ですねえ。
 - 
                          
                            めるとのあ 
                          人工甘味料は美味しくないので嫌いです。体にいい砂糖の味の違いを試してみたいです。
 - 
                          
                            sarisari 
                          健康にいい食品は積極的に取り入れていきたいです。低GIのお砂糖があるなんて知りませんでした。ぜひ使ってみたいです。しっかり良さをお伝えできるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
 - 
                          
                            リウザキ 
                          !
 - 
                          
                            住民 
                          年齢的にそろそろ体に気を付けていかないといけないので、からだにやさしいお砂糖をぜひ使ってみたい。
普通の砂糖と同じように使えるので無理なく健康管理が出来そう。 - 
                          
                            ラテ 
                          からだにやさしいお砂糖ってホント?
私が試してみる!! - 
                          
                            ビッケまま 
                          初めてですが、楽しみです。
 - 
                          
                            わん 
                          料理やお菓子に使って、食べて健康に!
 - 
                          
                            そらし 
                          機能付の砂糖があるなんて知りませんでした
 - 
                          
                            三毛猫 
                          砂糖で健康が得られるなんて、いいですね。ご縁がありますように祈念いたします。
 - 
                          
                            キョロちゃん 
                          美しい体を目指して頑張ります!!
 - 
                          
                            ゆうこさん 
                          お砂糖を変えて変化を感じたいです
 - 
                          
                            マヤ 
                          お菓子作りにも使って、堂々と健康的になりたい!
 - 
                          
                            シナモンパイ 
                          身体に良い砂糖で料理を作り健康維持したいです。
 - 
                          
                            chocora 
                          血糖値を気にしています。いつも検診で血糖値、HbA1c上限ギリギリなので、超えないように食べ物には気を付けています。
 - 
                          
                            Sammy 
                          健康にいいというものに挑戦したい❗️
 - 
                          
                            ヒロ 
                          より健康なものに試みていきたいです
 - 
                          
                            uka 
                          おなかに優しいといいな。
 - 
                          
                            ヒロミ 
                          パンをてごねで手作りしています。いろんな砂糖を使い分けて試しています。まだ使ったことのない甘味料でパンを焼いてみたい
 - 
                          
                            ちこ 
                          太りすぎてダイエット中なのでぜひ使ってみたいです!!!
 - 
                          
                            うさしげ 
                          上白糖しか使ったことなく、ほかの糖分で調理してどうか試してみたいです
 - 
                          
                            なおら 
                          細かく丁寧にリポートしますので、どうぞよろしくお願い致します。
 - 
                          
                            you 
                          興味があります。モニター応募チャレンジしてみたいです。
 - 
                          
                            硫黄島からの手紙 
                          とても興味があります。
 - 
                          
                            いそ 
                          お役立ていたします
 - 
                          
                            ままちゃん 
                          実感したことをそのままお伝えできたらと。
 - 
                          
                            きんひらくう 
                          人工甘味料と聞いて少し不安もありますが、これはもしかしたら大丈夫なのかもしれないなぁと思っています。普段の料理には欠かせないお砂糖ですので、健康的に使いたいですね。
 - 
                          
                            ねこうさぎ。 
                          健康でいたいです。
 - 
                          
                            ちよちよ 
                          コロナでかなり体重も増加してしまいました。また主人も心臓に病気を抱えており健康には人一倍気をつかっています。血糖値も下げて健康的な生活を送るためにこの砂糖を使ってみたいです。
 - 
                          
                            ママちー 
                          なるべく素材の味をいかすように調理しますが、やっぱり必要な調味料なので、できるだけ体に負担のないものを選びたいです。
 - 
                          
                            マツさん 
                          最近流行りの低GI、是非試してみたいです
 - 
                          
                            はぎみ 
                          ためして健康に近づきたい!
 - 
                          
                            beru 
                          体に優しい感じがするので、料理の隠し味に使ってみたいです。
 - 
                          
                            まいまい 
                          白砂糖の糖化は気になるので、できるだけ、体に優しい砂糖を使いたいです
 - 
                          
                            らむきな 
                          ダイエットしてるので身体にいいものを使いたい。
 - 
                          
                            みこ 
                          砂糖で健康になれるなんて夢のようです!ぜひ試してみたいです!
 - 
                          
                            イモリ 
                          普段から糖分の取り過ぎを気にしているので、一度試してみたい。
 - 
                          
                            しはる 
                          砂糖といっても色々ありますが、なかなか試す機会がありません。上白糖との違いをモニターしたいです。
 - 
                          
                            ぴーちゃん 
                          糖化は、身体を錆びさせたり疲れやすくすると聞いたことがあり、なるべく身体に良い甘味料を使用しています。
からだにらやさしいとは、どのようにやさしく作用するのか?実際に、使用してみたいです。 - 
                          
                            minchan 
                          低GIのお砂糖は使ったことがないので、どんな味かも楽しみです。普段使いできるところがいいですね。
 - 
                          
                            レモン 
                          糖質改善なるかな‼️体験したいな
 - 
                          
                            ようこ 
                          調味料は、少し値段が高くても、できるだけ体に優しいものを選びたいと思っております。いつもはコーヒーや置き換えダイエットで長年お世話になっており、安心感があるブルックスさんのモニターなので、応募させて頂きました。
 - 
                          
                            りゅう 
                          お砂糖もピンキリで、実際にどれがどのように自分に効果があるのか解りません。でも購入の際は、極力良いものを選んでいるつもりです。
 - 
                          
                            ちゃーちゃん 
                          外食などは仕方がないし、添加物を100%失くすのは無理ですが、毎日のことなので、からだにやさしいものを少しずつ取り入れていきたいです。
 - 
                          
                            ひろこ 
                          煮物大好きなお母ちゃんです。
が、母が糖尿病だった為、私もなる確率は高いので 砂糖類には気をつけたいと思ってます。
こちらでモニターを見た時はごれだ!と思い応募しました。
是非使って見たいのです
よろしくお願いします。 - 
                          
                            リュウ坊 
                          是非試してみたい!
 - 
                          
                            と 
                          カロリーや血糖値など心配しないで、しかも美味しい砂糖を使いたいです。
 - 
                          
                            ちい 
                          人工甘味料使った事がないので楽しみにしてます
 - 
                          
                            ゆう 
                          子供に美味しくて安全な砂糖で、お菓子をつくってあげようと思います!
 - 
                          
                            もか 
                          普段から上白糖はあまり使わないようにしています。普通のお砂糖と変わらずに使えるのは良いですね。試してみたいです。
 - 
                          
                            華花 
                          健康を気にしています。
でも甘いもの大好き!
両方叶えたい! - 
                          
                            夢みるはなちゃん 
                          夫婦で太り気味です。
血糖値に気をつけて運動や食事にはとても気を使っています
60代夫婦の健康寿命が伸びる様に良いものを取り入れて行きたいです - 
                          
                            ふわり 
                          病気をしてから、当たり前の健康の大切さを知る、体感する事になりました。それが、きっかけで、食生活の大切さもしるようになり、なるべく気をつけるようにしてます。徹底して、しすぎると、ストレスたまり、イライラするので、ゆるゆるするのが、自分にはあってます。なので、調味料は、自分で作ったり、気をつけたりする一番なものです。美味しいレシピ、美味しい話を聞けたら嬉しいです
 - 
                          
                            ねこふそ 
                          大事な調味料の一つ、結構拘りたいと考えております。
 - 
                          
                            nonon 
                          最近 コロナ禍でジムもやめてしまった。身体の動きが悪いと思いながら対策はどれも長続きしないが、朝のラジオ体操は近くの公園で10年継続出来ている。この辺りで一念発起何か新しいことに挑戦したい。
 - 
                          
                            くかよちゃん 
                          最近すごく体重が増えてしまい困っています。ぜひ、試してみたいです。
 - 
                          
                            ko 
                          もうすぐ50歳になるので、健康に気をつけないといけないと思うのですが、何から始めていいのかわからないです。気軽に始められるものがやってみたいと思い応募しました。
 - 
                          
                            鈴鹿の風 
                          砂糖を使用するにあたって意識することはありませんでしたが、GIを意識した食生活で健康維持に努めたいと思うようになりました。「からだにやさしい砂糖」 いいですね!!
 - 
                          
                            まんぼう 
                          同じ働きをするもので、低GIの製品があればそれを使うようにしています。今はアガベシロップを砂糖の代わりに使うことが多いです。ほかの製品も試してみて、いろいろな食品を取り入れたいです。
 - 
                          
                            ちょうぽん 
                          年齢的にも体に良い物をとりたいと思うので、使ってみたいです!
 - 
                          
                            にっせい 
                          体によさそうなので、お試ししてよかったら継続しようしたいと思います!
 - 
                          
                            minchan 
                          低GIのお砂糖は使ったことがないので、どんな味かも楽しみです。普段使いできるところがいいですね。
 - 
                          
                            まる 
                          からだにやさしいお砂糖に変えて、体をいたわります!
 - 
                          
                            ジェームスポンド 
                          頑張ります
 - 
                          
                            おかん 
                          健康食品を使って 健康管理全般を意識して
健康増進!!! - 
                          
                            のんちゃん 
                          パン作りなどに使ってみたい
 - 
                          
                            なおさき 
                          普段は白砂糖を使って調理することが多いのですが、最近は健康のことも考えててんさい糖を使うこともあります。からだにやさしいお砂糖も使ってみて良ければ今後は積極的に取り入れたいと思います。
 - 
                          
                            まやまや 
                          夫婦共太めな上に、主人は血圧や血糖値も高め。シュガーカットに代わる美味しい甘味料を探し中なので、是非試してみたいです。
 - 
                          
                            くまにゃん 
                          いつもだいたいのカロリーを気にして食べ物を摂ったり、食後の血糖値を上げないように野菜やタンパク質を先に食べたりしていますが、さらに効率よく血糖値を上げない方法が有れば、と思います。健康のために黒糖にしていますが、もう少し味がさっぱりしていたらいいなあと思っています。
 - 
                          
                            Mamasan 
                          よろしくお願いします!
 - 
                          
                            ちびかあちゃん 
                          健康に良い砂糖を味わってみたいです
 - 
                          
                            えっ。 
                          試しに使用してみたいでーす!
 - 
                          
                            とみむ 
                          普段からてんさいや、ラカントなどを使ってます。大東製糖さんのお砂糖気になります。使ってみたいです
 - 
                          
                            ちびぐり 
                          砂糖だから、甘味として、体脂肪の低減、疲労感などを低減できたら、良いのかなと考えます。
 - 
                          
                            うさキック 
                          いつも砂糖といえば、料理用は上白糖!というイメージで特に何も気にせず買っていましたが、子育ても落ち着いて見回すと、色々な種類の砂糖があることに気付きました。健康も気にしなければならないし、是非試してみたいと思いました!よろしくお願いします。
 - 
                          
                            yu-ai 
                          お料理頑張ります
 - 
                          
                            江戸っ子 
                          低GI砂糖に関心があります。
 
- 1
 - 2
 - 3
 




\シェアしてね!/