美穀菜 インド風お粥 キチュリ

からだキレイ化計画 世界のお粥シリーズ第1弾

価格458 (税込)

からだキレイ化計画 美穀菜から、世界のお粥シリーズが発売されました。第1弾は、インド風お粥「キチュリ」
「キチュリ」は、インドなど南アジアで食べられている、スパイスで味付けをした「お米と豆のお粥」です。栄養バランスがよく、健康や美容のためにも取り入れられています。

『美穀菜 インド風お粥 キチュリ』のポイント
【ダイエットにピッタリ】1袋たったの167kcal。ご飯の代わりに食物繊維たっぷりのもち麦を使用し、十分な食べごたえ!
【やさしい味わい】ひよこ豆やレンズ豆、香辛料のターメリックを配合。優しくてほっこりした味♪
【健康力をサポート】1袋180gに健康力をサポートしてくれるシールド乳酸菌(R)100億個配合
【すぐに食べられる】電子レンジで約1分温めるだけ!(600W の場合)温めずにそのままでもOK!ローリングストックにも

※458円(1袋)

仕様

【内容量】180g
【賞味期限】製造日より12ケ月
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
【名称】穀物加工品
【原材料名】大麦(もち麦)(国産)、ひよこ豆、植物油脂、レンズ豆、おろしにんにく加工品、香辛料、食塩、生姜、乳酸菌(殺菌)
【栄養成分】1食/180g当たり(推定値): エネルギー 167kcal、たんぱく質 3.4g、脂質 8.1g、炭水化物 21.3g、食塩相当量 1.1g 乳酸菌(殺菌) 100億個
【召上がり方】
電子レンジの場合
①袋の底面を十分に広げ、封を切らずに必ず立てて電子レンジ中央に置いてください。(1袋ずつ加熱)
約1分(600W)
②加熱後、袋がしぼんでからお皿に移してお召し上がりください。
お湯で温める場合
封を切らずに袋ごと、鍋にはフタをせずに約5分間沸騰させて温めて、お皿に移してからお召し上がりください。

※温めずにそのままでもお召し上がりいただけます。
===============
※商品改定により、デザイン、成分の変更がありサイト上の表記と異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。

みんなのレビュー

    50代 女

    お米の代わりに食物繊維たっぷりのもち麦を使用ているところがいいですね。プチプチとした食感が楽しく、満腹感も得られてとても気に入りました。スパイスで味付けをしたお米と豆のお粥とのことで、どんなお味なのか期待していましたが、ひよこ豆やレンズ豆の風味、そして香辛料のターメリックも味わうことができ、その優しい味わいに大満足しました。調理も袋のまま封を切らずに立てて電子レンジOKという手軽さ。時間がない時でも直ぐに用意できて嬉しくなりました。オススメです!

    60代 男

    インド風ということで香辛料が強いかと思いましたが、胃にも体にも優しい感じがして、おいしく食べられました。特に数種入っていると思われる豆が、柔らかく美味しかったです。小腹がすいたときに罪悪感がなく食べられます。

    70代 女

    量の割にはボリューム感があり、とても、美味しかったです

    50代 女

    お粥なので物足りないかと思っていましたが満足でした。
    ひよこ豆、レンズ豆が入っていて豆好きの私には嬉しかったです。
    大麦(もち麦)が入っているのでとても食感がよく、米だけのお粥のような丸呑み感もなく噛む事ができるので、満足感が違います。
    香辛料(ターメリック)使用でとても美味しかったです。
    ドリンクタイプの美穀菜を数年愛用中ですが今後は美穀菜の食品も購入したいです。
    袋のままレンジで簡単に温められるのも良かったです。
    ダイエット中の方にオススメです。

    60代 男

    5分間湯煎し、開封するとガーリックのほのかな香りが食欲をそそった。味はマイルドで飽きのこない味付けだった。大麦、ひよこ豆、レンズ豆のバランスも良く、白がゆと比べて一食で満足できた。塩加減、辛味ともバランスが良いので続けて食べることもできそうだ。

  • のらねこ

    どんなお粥なのか興味があります

  • ばばしげ

    お粥の文化が世界中にあるということを初めて知りました。諸外国ではどんなお粥が定番なのかぜひ味わってみたいです

  • ai_ai

    からだに良さそうでとても興味があります。
    是非ためしてみたいです。

  • けんじぃ

    試してみたいです!

  • Helco

    お粥は好きで、海外ではシンガポールや香港で食べたことがあります。
    日本でインド料理を食べた時に、キチュリをお粥と知らず食べてたかもしれません。
    インドのお粥は、スパイス豊富で健康に良さそうです。

  • アラン

    ただのおかゆよりも何か栄養がありそう。胃に優しいおかゆの新たな味を試してみたい。

  • にゃんこママ

    朝粥を手軽に頂き、朝からテキパキしたいです。

  • はちばん

    どんな味か食べてみたい

  • そらし

    キチュリにもお粥にも興味あります

  • タカ

    珍しいインド風お粥がすごく気になります!
    食べてみたいです!