【お肌の自然な再生リズムに配慮した、塗るだけの簡単かかとメソッド】
塗るだけで、美しいかかとが手に入るフットケアアイテム。固くなった角質を削ってはがすのではなく、肌の自然のサイクルを生かし、健やかに保湿ケアができるかかと専用のスティックバーム。かかとのガサガサは、乾燥により硬くなってしまった角質が厚く蓄積された物。美しいかかとを手に入れるためには”こまめな保湿”ケアが綺麗の早道です。
クラックドヒールバームは、手を汚さずに使えるスティックタイプだから、リップクリームを塗る感覚で簡単にケアができます。毎日こつこつと保湿ができ、こだわりの植物成分が、荒れたかかとに潤いと艶を与えます。
ストレスなくお手入れが続けられるので、継続したお手入れに自信がない方でも、一年中ツルツルなかかとに。
★携帯用やご旅行などにも持ち運び便利なプチサイズ(14g)もございます。
〈Point 1. 片手で使える繰り出し容器〉
片手でサッとぬれ、必要以上に手を汚さすケアができるかかとケア。面倒くさがりの方でも続けやすく習慣にしやすい形状に。
〈Point 2.こだわり抜いたテクスチャー〉
常に何かに触れている足元だから、テクスチャーには細心の注意を。お客様の声を元に何度も改良を重ねた結果「ひと塗りで、しっかり潤うのにベタつかない」という今までにないテクスチャーへと仕上がりました。
〈Point 3. 10年研究の末、選び抜かれた植物成分〉
成分選びには、厳選した100種以上の植物からセレクト。1つの植物に3~4か月という気の遠くなるような時間をかけ丁寧に調べ上げ、かかとのためにベストな成分「13種の植物成分」特別ブレンドが完成。
〈Point 4. 水を使用せず、肌に余分な成分は入れない自然派処方〉
水を含んでいない製造方法もこの商品の特徴。これにより重要なフォーミュラーが希釈されず有効に働きかけ、より良い状態へとサポートします。肌に余分な成分は排除しているので、老若男女に安心してお使い頂けます。
〈詳細〉
〈担当者の想い〉

足にも毎日スキンケアを
普段目につくお顔や髪等のケアは毎日続けられますが、人目に触れない足元のケア等はどうしても後回しにされがちに。本来、足もお顔と繋がった一枚の皮膚なので、毎日の保湿ケアが必要です。
そこで足のお手入れを簡単に続けていただくために考えたのが容器選び。手を汚さず使えるスティックタイプを採用し、リップクリーム感覚で片手で簡単にケアができる商品へと仕上がりました。
毎日忙しい方や小さなお子様をお持ちの方でも時間や場所にとらわれず、手軽にお手入れが可能です。
日々何気に目につくかかとが潤ってくると、自然と気持ちも前向きになり、新しいことにもチャレンジしたくなります。
是非、今年の夏は、保湿ケアを習慣化しサンダルのおしゃれも存分に楽しまれてください!
〈仕様〉
・内容量: レギュラーサイズ47g(税込3300円)/プチサイズ14g(税込1650円)
・全成分:ヤシ油、水添ダイズ油、ミツロウ、カルナウバロウ、ハイブリッドサフラワー油、クロヨナ種子油、メリアアザ ジラクタ種子油、ミリスチン酸イソプロピル、酢酸トコフェロール、シア脂、カカオ脂、アーモ ンド油、アボ カド油、コメヌカ油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、 香料、コーン油、パルミチン酸レチノール、トコフェ ロール、カプリル酸グリセリル
みんなのレビュー
4.5 / 5 2件
- まだレビューはございません
- 1
- 2
- 3
\シェアしてね!/